コラムで学ぶ

お子さんの自己肯定感の高め方 -条件付承認・無条件承認

コラムで学ぶ

褒めるだけで自己肯定感は伸びない

昨今、「褒めを中心にした子育てをしましょう」、というのはよく聞くことだと思います。

褒めるという言葉は、「すぐれているとして、その人や事を良く言う」こと。

つまり、評価的な思考が根元にあるフィードバックとも言えます。

大人もそうですが、子どもたちは褒められることが大好きです。

褒められれば、お父さん、お母さんにもっともっと褒めてもらいたくて、お子さんは頑張ってくれることでしょう。

一方で、

「○○ができているから、わたしは大丈夫」

「○○ができていないから、わたしはダメ」という思考が強化されすぎると、

「そのままの自分でOK」とする自己肯定感が損なわれていきます。

「上手にできていなければ愛されない」という恐れ

自己肯定感というのは、「ありのままの自分でいて大丈夫」という感覚のことです。

上手にできれば、自己評価が一時的に上がりますが、

やがて、「上手にできていなければ愛されない / 認めてもらえない」、という思い込みを持ち、できないことを恐れるようになります。

失敗を避けて、チャレンジが抑制されたり、他者との比較から劣等感を感じて落ち込んだり。

プレッシャーを感じて本来のパフォーマンスを発揮できなくなったり…

子どもたちが本来持つエネルギーを妨げる恐れがあるのです。

ありのままのあなたを認める=無条件承認

パパママ・コーチングでは、承認というスキルを使います。

承認とは、その子のありのままを認めることです。

「褒める」という行為は、「何かができたら認めてあげる」という条件付承認にあたります。

そこで、無条件承認=「結果にかかわらず認める」「ありのままを認める」

つまり、存在承認を親子間のコミュニケーションで増やしましょう。

「あなたがいてくれることがうれしい」

「ありのままのあなたが大好き」

いっぱいハグをして、肌から愛と承認を届けてあげてください。

大きくなった子どもには、言葉と表情で愛と承認を届けてあげてください。

「どんな自分であっても愛される」

「世界中の人が自分を否定しても、お父さん・お母さんだけは自分を愛し、

自分の存在を認めてくれる」という自己肯定感が、お子さんの意欲とチャレンジを大きく支えてくれます。

そして、たとえ失敗や困難にぶつかったとしても、それをはねのけるエネルギーを引き出してくれるでしょう。

Copyright © SEIKI COMMUNITY GROUP All Rights Reserved.