コラムで学ぶ

受験生としての自覚がみえないときに使える声かけ集

コラムで学ぶ

受験学年が目前であっても、または受験学年になってもなかなかその自覚や危機感がない…

該当の年齢のお子さんがおられる方からお聞きする共通のお悩みです。

そんなときに親ができるサポートをご紹介します。

受験についての考えを引き出す質問

・行ける学校じゃなく行きたい学校はどこ?

・その学校の魅力って何かな?

・その学校に進めたらどんな気持ち?

・将来やってみたいことはある?

・目標実現のためにこの1年をどんな風にやっていこうか?

こんな質問をして、じっくりと話す機会をとってみてください。

「まだわからない」という答えもOK

その場でお子さんの答えが出ないようなら、

「何か見つかったり、思ったことがあれば教えてね」と声かけして

お子さんが自分で答えを出すのを待ってみましょう。

考え続けることで日常に転がるヒントに目がいくようになります。

子どもが考えに行き詰まっているときは

その後も一人では答えが出ず、行き詰まって困っているようであれば

「何をしているときがワクワクする?」

「どういうところに面白さを感じるの?」

などと質問、傾聴してあげてください。

「学校見学に行ってみる?」など提案をするのもよいでしょう。

具体的な学校情報を得ながら、イメージを膨らませることができます。

本心と向き合う場づくり

「お父さんお母さんは私を理解してくれている」

「お父さんお母さんは私の気持ちを尊重しようとしてくれている」

と伝われば、お子さんは安心して自分の奥底にある本心と向き合えます。

そして

「本当はこんなことをやってみたかった」

「〇〇ができる学校を探してみよう」

と自分の気持ちを大事にしながら、将来について考えたり口に出せるようになります。

まとめ

進路や将来の展望について、早い時期から答えが出る子もいれば

時間をかけて答えを出していく子もいます。

親御さんは

・お子さんが安心して話せる雰囲気づくり

・お子さんの本心に光をあてる質問

でサポートしてあげてください。

Copyright © SEIKI COMMUNITY GROUP All Rights Reserved.