#「愛情・信頼・尊重」タグが付いている記事一覧

やる気がある子とない子は何が違う?

保護者の皆さんから「うちの子にはやる気がなくて」というご相談がよく届きます。 「人は育とうとする生き物である」 というのがパパママ・コーチングの根底に流れる考え […]

怒りの感情と上手につき合おう

お父さんお母さんから「どうしても怒ってしまうんです」 というご相談をいただくことがよくあります。 皆さん、お子さんへの愛情と しっかり育ててあげたいという責任感 […]

子どもに響くコーチングの叱り方

年齢が上がるにつれて、ただ注意したり叱っても 行動が改善されなかったり、素直に受けとってもらえなかったり… 伝え方が難しくなっていきますね。 そこで 叱る際には […]

「習い事や勉強をもっとできるようになってほしい」ときの親の3つのNG対応

①比較する よくできる誰かを思い浮かべながら、声かけをしないことです。 「〇〇と比べて僕はダメなんだ」 「できない自分は愛されていない」と伝わり 親が思う以上に […]

お悩み相談 宿題で間違えると「やりたくない」と拗ねる

宿題の答え合わせをして間違えていたら、「もうやりたくない!」と拗ねてしまい何度励ましてもなかなか切り替わりません。 こんな時どのように対応したらよいでしょうか […]

受験生としての自覚がみえないときに使える声かけ集

受験学年が目前であっても、または受験学年になってもなかなかその自覚や危機感がない… 該当の年齢のお子さんがおられる方からお聞きする共通のお悩みです。 そんなとき […]

お悩み相談 「ダメ」と何回教えても行動が変わらない

「家庭ではなるべくニコニコしながら子どもとコミュニケーションをとりたいと思っていますが、現実は気づいたら小言ばかりになっています。 毎日何回も同じことで繰り返し […]

思考力の高い子の親が実践している「沈黙を待つ」スキル

親が質問を投げかけると、子どもが考えながら沈黙することがありますね。 はっきりと答えてもらえないともどかしく、 早く、と気が急いてくるように感じられるかもしれま […]

お悩み相談 反抗期で話してくれない

子どもが中学生に入って、だんだんと自分のことを話さなくなり、最近では学校の事や塾の事を話そうとしても「うるさい」としか言わなくなりました。 コミュニケーションを […]

コラムで学ぶ パパママ・コーチングお悩み相談

お悩み相談 宿題に集中できず遊びだす

宿題をしていても、すぐに下の子とワイワイと盛り上がって、なかなか勉強モードへと切り替えられません。そんな時はこちらもイライラしてしまいます。 上手な声かけや、心 […]

コラムで学ぶ パパママ・コーチングお悩み相談

子どもに「もっと成長してほしい」ときの親のNG行動

子どもは育とうとする生き物だ 子どもたちは 「自分で考えたい」 「自分でできるようになりたい」 と、自立心旺盛な生き物です。 親の気づかないところで日々成長をし […]

ただ褒めるだけで子どもは伸びない

何かが出来たら認めてあげる。 これを条件付き承認と言います。 親の皆さんに持っていただきたいスタンスは、無条件承認。 つまり 結果に関わらず認めてあげる。ありの […]

お悩み相談 約束を守らない受験生の娘

娘は、春から中学3年生になりますが、「ゲームは1日1時間」の約束を守りません。 注意すればふてくされて部屋にこもります。 どうすれば決めたことを守れるでしょうか […]

コラムで学ぶ パパママ・コーチングお悩み相談

習い事の練習で子の能力を引き出す親の言葉

サッカーや野球、ピアノに勉強、スイミング… 「伸びてほしい」「できるようになってほしい」と、親が子どものコーチとなって教え、励まし、アドバイスする場面があります […]

お悩み相談 子どもが約束を守らない

小5の息子は遊びに行く前に宿題を終わらせるという約束を、守らないことが度々あります。 親に怒られた時は反省した様子で「次は絶対にちゃんと守る」と言いますが、結局 […]

コラムで学ぶ パパママ・コーチングお悩み相談

子どもが言うことを聞かない、関係性がよくない時に「ペーシング」の聴き方を

「子どもが言うことを聞いてくれない」 「今日は怒ってばっかりで一日が終わった」 など、お子さんとのコミュニケーションがうまくいかない方もおられるのではないでしょ […]

失敗体験から子どもは学ぶ

子どもが何か問題に直面したとき、「失敗をさせまい」「傷ついてほしくない」と、思わず親が手を貸したり口を出しすぎてしまう、というケースはよく起こっています。 子ど […]

コーチ体験記 期限や時間を守れない子が大成長するきっかけとなった面談

こんにちは。教育コーチの福田です。 通信制高校で高校生年代のお子さんをサポートする仕事をしています。 「いくら言っても子どもが変わらない。」 「将来のことを思う […]

コラムで学ぶ パパママ・コーチ体験記

お悩み相談 学校での出来事を話してくれない

「息子は学校や習い事でどんなことがあったのか、話してくれません。 私が質問しても、具体的な話は何も出てこず全く様子が伝わらないので心配です。 どうすれば教えてく […]

コラムで学ぶ パパママ・コーチングお悩み相談

お悩み相談「うちの子にはやる気がない」

保護者の皆さんから「うちの子にはやる気がなくて」というご相談がよく届きます。 「人は育とうとする生き物である」というのがパパママ・コーチングの根底に流れる考えで […]

コラムで学ぶ パパママ・コーチングお悩み相談

ほめているつもりがやる気を削ぐ言葉

親としてはほめているのに、激励したつもりなのに、実は自己肯定感がゆらぐ言葉、お子さんのやる気を削ぐ言葉というものがあります。 親御さんの本当の意味での承認が届け […]

子どもが求めている背中を押す言葉

お子さんの成績が下がったとき、 ・なんでこんな成績なの? ・ひどい点数じゃない ・だから言ったのに ついついこんな言葉が使われがちです。 お子さんはどんな言葉で […]

トレーナー体験記 親のあり方の変化が子どもの成果につながる

こんにちは。パパママ・コーチングトレーナーの大村伸介です。 今日はみなさんに、パパママ・コーチング・アドバンス講座という、有料オンラインセミナーにて、受講者のパ […]

お子さんが成長モードに入る質問

詰問と質問 「判断」からくる問いかけで、受け手側が否定、非難、攻撃を感じてしまう問いかけを「詰問」と言います。 例えば、「あなた、なぜそんな服装なんですか?」 […]

怒らず、叱るための準備作業

お子さんを叱る上で大切なことは、「怒らず、叱る」こと。 感情を爆発させながら言葉を吐き出してしまうのではなく、ただお子さんの成長のために、必要な言葉を受け取りや […]

問い詰める訊き方、心を受けとる聴き方

「今の子どもの状況がもどかしく、 たずねているつもりが、つい問い詰めているような言い方になり 子どもを委縮させてしまい、会話を引き出せていないと感じます。」 と […]

お子さんの心に届くリクエスト

・身の回りの整理整頓に取り組んでほしい ・自分で決めた時間にゲームを終わらせてほしい ・勉強を自分でやり始めてほしい …などなど、お父さんお母さんは、お子さんに […]

反抗期の接し方-暴言を吐く子どもにどう対応する?

反抗期のお子さんとのコミュニケーションに悩む親御さんから多くご相談をいただきます。 たとえば、お子さんに暴言をはかれたとき、 ・誰に向かって言ってるの! ・あな […]

今日から使えるお子さんへのコーチングの声かけ集

本日はケースに応じた、お子さんへのコーチングの言葉かけをご紹介していきます。 子どもの宿題の状況が気になるとき 「早くやりなさい」「本当にやったの?」 →「宿題 […]

新学年を迎えた幼児のお子さんとのコミュニケーション

新年度が始まりました。 大人も子どもも新しい人や出来事に関わるのは、楽しみ半分、ドキドキ半分だと思います。 大人は経験があるため、自分でうまくコントロールしたり […]

子どもは「育ちたい」という意欲をもった生き物である

パパママ・コーチングは、傾聴・質問・承認などのコミュニケーションを使って、お子さんの意欲・能力を引き出す教育のメソッドです。 実践する際に最も重要なのが、親御さ […]

自己肯定感を育む承認

お子さんがテストで100点をとったとき 皆さんはどの声かけを お子さんにしますか? ・偉い!あなたはすごいね。 ・他の科目が全然じゃない。浮かれちゃだめよ。 ・ […]

成果承認・行動承認

みなさんはお子さんを普段どんな風に承認していますか? 今日は二つの承認方法をご紹介します。 成果承認 成果について承認することを成果承認といいます。 たとえばこ […]

子どもの反省を促す関わり

子どもは、自分の行動がつくった結果から学ぶ力があります。 何か良くないことをやらかしたときにも 「やっちゃったな」と申し訳なくなったり 「このままではだめだ」と […]

お悩み相談 今からでも親子関係をやり直せるか

「今まで子どもに対して怒ってばかりで、全然褒めることもなく、コーチングと真逆の声掛けをしていました。 今からでもやり直しは間に合うでしょうか?」 このようなご相 […]

コラムで学ぶ パパママ・コーチングお悩み相談

安心して話せる場が子どもの成長を促す

本日はお子さんがリラックスして話せる環境をつくるための 二つのコミュニケーションを紹介します。 ・お子さんに何か大切なことを伝えたい ・お子さんの行動や意欲を引 […]

お悩み相談 朝なかなか起きてこない子への声掛け

「息子は中学2年生にもなるのに自分では起きられず、毎朝私が起こさないといけません。 それもすぐには起きてくれず… 起きた後ものらりくらりとしていて準備も遅いし、 […]

コラムで学ぶ パパママ・コーチングお悩み相談

思いやりをもって人の話を聴く子になる育て方

こんにちは。 パパママ・コーチングトレーナーの大村道子です。 「パパ・ママコーチング」の基本スキルの中に「傾聴」というものがあります。 お父さんお母さんだったら […]

コーチ体験記 思いつめた表情でお子さんについて相談にこられたお母さん

こんにちは。コーチの小林です。 京都の幼児教室にて勤務しています。 私は幼児教室に通っている保護者の方々とお話する際に、 コーチングを取り入れられるように意識し […]

コーチ体験記 登園前にかんしゃくを起こした息子への関わり

パパママコーチの新名です。 息子(4才)は生命力の塊のような元気な子です。 機嫌がよいときは、部屋でも外でもとにかく自分の心の赴くまま、走り回って跳ねまわってい […]

コラムで学ぶ パパママ・コーチ体験記

コーチ体験記 お手伝いをしなくなった女の子

こんにちは。コーチの井上です。 京都にある幼児教室にて勤務しています。 ある日の、幼児教室での出来事 小学校受験を控えた子たちの授業の中で、面接の練習をする時間 […]

コラムで学ぶ パパママ・コーチ体験記

子どもが目標を持てない理由 -成長欲求のスイッチを入れる

人は育とうとする生き物である 子どもにとって、親・家族の承認は、イキイキと毎日を過ごすために不可欠なものです。 そして、「よりよく生きたい」、つまり「育ちたい、 […]

お子さんの自己肯定感の高め方 -条件付承認・無条件承認

褒めるだけで自己肯定感は伸びない 昨今、「褒めを中心にした子育てをしましょう」、というのはよく聞くことだと思います。 褒めるという言葉は、「すぐれているとして、 […]

難関志望校合格者の親に見られた共通点とは?

子どもは「自分で育ちたい」 パパママ・コーチングのメソッドを開発した学習塾にて、 志望校合格者の体験記を綴る冊子が制作されています。 そこには、保護者からのコメ […]

Copyright © SEIKI COMMUNITY GROUP All Rights Reserved.